デイジーネックレスに寄せて

2000年12月16日、クイちゃんことデイジーネックレスは、7戦して未勝利のまま引退が決定、競走馬としての登録が抹消されました。
引退後は生まれ故郷の北海道、ノーザンホースパークで乗馬になる予定でしたが、脚を傷めたことで競技馬としての道を断念。
門別の小屋畑牧場さんに移動して、乗馬用の種牡馬、ブレットサンクレール君と交配されることになりました。
目立つ流星に、可愛い顔をしているのでみんなに可愛がって貰えるといいなぁ、と願っています(*^-^*)
三度目の種付けの結果、2001年8月に無事受胎が確認され、2002年の6月頃には可愛い仔が産まれる予定です。

未勝利と言えども、競走馬として生まれてデビューし、競馬場で走って引退するまで、多くの方の手で慈しまれてきたのだと思います。
たまたま北海道で出会った馬が、無事にデビューして競馬場で走ってくれて、それを全て現地で応援出来たことは本当にありがたいことだと感謝しています。
長期休養明けで3戦し、最後の2戦は格上挑戦で頑張ってましたし、ほんとにほんとにお疲れさまでした>クイちゃん
また、現役の時のみならず引退後も沢山の方がクイちゃんを訪ねて下さいました。
わざわざ福島・中京はたまた北海道まで来て下さった方々、本当にありがとうございます。心から感謝いたします。
人生も馬生も楽ではないかもしれないけれども、これからも新たな環境で頑張って欲しいと思っています。
だからやっぱりこのページは横断幕の言葉の通り「ゆけゆけクイちゃん♪ がんばれデイジーネックレス!」路線を突っ走るのです〜(^-^)

ALTEREGO 2001.9.11追記


2000.2.20.O2.jpg
皆様も北海道に行かれることがありましたら是非是非、小屋畑牧場さんに立ち寄ってクイちゃんに会ってあげてください♪ただいまの所、最初の移動先、ノーザンホースパークから小屋畑牧場さん含めてクイちゃんに会いに行って下さった方は私が把握している限り延べ人数21名様でーす♪
どうもありがとうございます〜♪2001年7月に行ったときに頭絡をプレゼントしてきました(*^-^*)


2003年 縁に恵まれてデイジーを引き取ることが出来ました。こちらをご覧下さい。

aleai01.gif