デイジーネックレスのあゆみ
北海道でたまたま会った馬になぜか惚れ抜いてしまい、なかなかにドラマティックな経験をさせていただいております。他人から見たらイタイだけかも知れないけれど(笑)
1997年 2月15日(土)
ゴールデンピアスの97誕生(父:フジキセキ)栗毛・牝 1999年 5月16日(日)
あるて、社台SSの土産物店にてフジキセキのポストカードに一目惚れ。 同日
あるて、ノーザンホースパークにて厩舎の外壁を囓っているゴールデンピアスの97に惹かれる。勝手に「クイちゃん」と名付ける(笑) 1999年 7月20日(火)
あるて、幸運なことにノーザンホースパークにてクイちゃんと記念撮影する機会に恵まれる(^-^) 1999年10月 9日(土)
ゴールデンピアスの97、美浦の栗田博憲厩舎に入厩。 同日 あるて、待ちきれずに「クイちゃんを応援するページ」を開設。(開設後、開設した日に栗田厩舎に入厩したことを知り驚く) 1999年10月25日(月)
馬名がデイジーネックレスに決定。 1999年12月 5日(日)
中山4R牝馬限定ダート1200(騎手 北村宏司)にてデビュー 緒 戦 3着 1999年12月25日(土) 中山3R混合 ダート1200(騎手 蛯名正義) 第2戦 3着 2000年 1月22日(土) 中山1R混合 ダート1200(騎手 蛯名正義) 第3戦 5着 2000年 2月20日(日) 東京2R混合 ダート1400(騎手 蛯名正義) 第4戦 6着 2000年 2月24日(水) 右前管骨々膜炎を発症したために宮城の山元トレーニングセンターへ放牧 2000年 5月 8日(月) デイジーネックレス、北海道ノーザンホースパークへ移動 2000年 7月 6日(木) あるて、ノーザンホースパークにて休養中のデイジーネックレスと再会♪ (その時の様子は「旅行記」参照♪) 2000年 8月 5日(土)? デイジーネックレス、美浦に帰厩。 2000年 8月11日頃 デイジーネックレス、トモの具合が思わしくないため山元トレーニングセンターへ移動。 2000年 9月23日(土) デイジーネックレス、美浦へ帰厩。 2000年11月11日(土) 福島1R牝馬限定ダート1000(騎手 木幡初広) 第5戦 3着 2000年11月25日(土) 中京6R4歳500万以下、5歳以上1000万以下 ダート1700(騎手 二本柳壮) 第6戦 9着 格上挑戦 2000年12月 9日(土) 中京6R4歳500万以下、5歳以上1000万以下 ダート1000(騎手 二本柳壮) 第7戦10着 2000年12月16日(土) デイジーネックレス 登録抹消 引退後は苫小牧市のノーザンホースパークにて乗馬に 2000年12月17日(日) デイジーネックレス 生まれ故郷の北海道ノーザンホースパークに帰郷 2001年 3月27日(火) あるて、ノーザンホースパークにて乗馬調教中のデイジーネックレスと再会♪ 2001年 6月 1日(金) デイジーネックレス 乗馬用繁殖牝馬として門別の小屋畑牧場へ移動 2001年 6月 8日(金) デイジーネックレス 乗馬用種牡馬、ブレットサンクレールと交配→不受胎 2001年 6月26日(火) デイジーネックレス 乗馬用種牡馬、ブレットサンクレールと二度目の交配→不受胎 2001年 7月23日(月) あるて、北海道の門別、小屋畑牧場にてデイジーネックレスと再会♪ 2001年 7月24日(火) デイジーネックレス 乗馬用種牡馬、ブレットサンクレールと三度目の交配 あるて種付けに立ち会う(^▽^;) 無事受胎\(^o^)/ 2001年 9月29日(土) あるて、北海道に上陸。クイちゃんの弟ゴールデンピアスの2000に会う♪ 2001年 9月30日(日) 北海道は門別、小屋畑牧場にてまたまたデイジーネックレスに会う♪ 2001年10月 1日(月) デイジーネックレスと一緒に放牧♪毛繕いなどしてまったり。 2001年10月 2日(火) デイジーネックレスと一緒に放牧♪毛繕い&青草のお運びをやる(笑) 2002年 5月16日(木) あるて、みかっちさんと共に北海道に上陸。ノーザンファーム空港牧場にいるクイちゃんの弟ゴールデンピアスの2000に会う♪ 2002年 5月17日(金) あるて、門別、小屋畑牧場にてクイちゃんとまったり。 2002年 5月28日(金) デイジーネックレス初子、無事出産 午後9時50分頃 鹿毛・牡馬(父ブレットサンクレール)愛称をぼんちゃんに決定(笑) 2002年 7月10日(水) デイジーネックレス 乗馬用種牡馬、ブレットサンクレールと交配(不受胎) 2002年 7月18日(水) あるて、門別、小屋畑牧場にて初孫と対面(*^-^*)めんこい、めんこい、めんこい〜♪ 2002年 7月19日(金) あるて、門別、小屋畑牧場にて家族とのひとときを過ごす(栗) 2002年 8月2日(金) デイジーネックレス 乗馬用種牡馬、ブレットサンクレールと交配(不受胎)→でも実は受胎してた…(^_^; 2002年 9月 8日(日) あるて、門別、小屋畑牧場にて再びクイちゃんと再会。 2002年 9月 9日(月) あるて、門別、小屋畑牧場にてまたまた家族の集い。 2002年 11月 20日? デイジーネックレス、ノーザンホースパークに移動。ぼんちゃんは小屋畑牧場に残留。 2003年 2月 17日(月) デイジーネックレス、移動の話を人づてに聞く。1月にノーザンホースパークから九州の某牧場へ。行き先不明。 2003年 2月 18日(火) 色々な方のお力で、移動先が判明。なんと、あるての実家の近くと判明。なんとかコンタクトを取るが連絡がつかない。 2003年 2月 19日(水) デイジーに会いに行く予定だった北海道に予定通り上陸。不安なままぼんちゃんと再会。夜遅く連絡が取れる。移動してきた馬のうち一頭は既に屠殺。デイジーは? 2003年 2月 20日(木) 北海道から福岡に向かう。再会。移動先の肥育場から最初に移動した牧場に戻してもらっていた。言葉にならない感謝の気持ちで一杯。また会えて良かった。 2003年 2月 24日(月) デイジーネックレスを正式に譲り受ける。 2003年 2月 25日(火) 近くの乗馬クラブにデイジーネックレスを移動。奇縁は続く。クラブのオーナーの教え子さん(騎手デビュー予定)が安田厩舎所属で初めて乗った馬がロイヤルダッシャー。 2003年 7月 12日(土) 唖然呆然…デイジーが仔馬を出産。鹿毛の牝馬。不受胎ではなく北海道で受胎していた。父ブレットサンクレール。「セレンディピティ(幸福な偶然)」と名付ける。幸あらんことを。 2003年 7月 31日(木) クイちゃんとぴーちゃん、修業の為、熊本の牧場へ。 2003年 11月 27日(木) クイちゃん、子別れして福岡の乗馬クラブにご帰館。ぴーちゃんは引き続き熊本の牧場に。びっくり箱クイちゃんは暴れん坊クイちゃんとして君臨(謎)
![]()